月曜恒例、トルコリラ&メキシコペソのスワップ投資状況を公開します。
先週1週間でたまったスワップは以下の通りです。
トルコリラ:161円(先週比-48円)
メキシコペソ:254円(先週比-18円)
前週は持ち直したスワップですが、今週はこれまで以上にスワップが低下してきています。
トルコリラは19円を超えてきており、メキシコペソも6円を超えてきていますので、レートから考えるとスワップも増加してくれていいような気がするのですが・・・。
よくわかりませんが、もうしばらく様子を見たいと思います。
各通貨とも上昇してくれたおかげで、レバレッジは2.63倍まで低下してきました。
本来なら買い増ししていく水準ではあるのですが、今度はレートが上昇し過ぎているような気がして、なかなか手が出せません。
特にメキシコペソを年初来高値を超えてきており、そろそろ調整が入りそうな気もしています。
一方、トルコリラも15円台まで下落したのを見てしまうと、19円が割高に思えてきてしまいまして・・・買い増しを躊躇しています。
本当なら機械的に買い増しを進めていくべきなんだと思いますが、なかなか思うようにはいかないものです。。
今週は買い増ししていませんので、保有数量は先週から変わっていません。
■トルコリラ
3,300通貨+0通貨=3,300通貨(平均約定レート:26.486)
■メキシコペソ
32,400通貨+0通貨=32,400通貨(平均約定レート:5.834)
トルコリラは平均約定レートから7円程度下落していることになりますが、スワップとメキシコペソの含み益を含めると、ほぼプラスマイナスゼロというところまで回復しています。
今後はどうなっていくでしょうか。
保有ポジションは基本放置で、今後も見守っていきたいと思います。
最後に、これまでのスワップ推移です。