ビーチを見て回った後は、昼間のウォーキングストリートへ。
その途中には気になる日本語の看板が。
「子猫のおしり奥にオフィスがあります」というのは一体どういう意味があるんでしょうか。
近くを探してみても子猫らしきものも見当たりませんし。。
そのかわり、近くにはカワイイとは言いがたい犬が睡眠中。
さすがにこの犬を子猫と表現するのは無理がありますし、、謎は深まるばかりです・・・。
ウォーキングストリートにやって来ました。
やっぱり夜とは全然雰囲気が違いますね。人もあんまりいませんし。
夜は人が多かったり、店員さんが目を光らせていたりで、なかなか写真が撮れませんので、ここぞとばかりに目につくものを撮っておくことに。
まずはアメリカ映画にでも出てきそうな超人?怪物?
壁に展示されている車。スマホを90度回転させて撮っているわけではありません。
道頓堀を彷彿とさせる(?)巨大なエビ。
こちらのマクドナルドにはドナルドが2体。
ドナルドってこんなふざけた態度を取るキャラクターでしたっけ。。
もう1体のドナルドはワーイ(合掌)をしています。こっちはタイっぽくていいですね。
でも、ここのドナルドがたまたまなのかもしれませんが、顔面の表情に違和感を覚えるのは気のせいでしょうか。
日本のドナルドたちもこんな表情してましたっけ?
そして、海賊たちのすみかがありまして。
ウォーキングストリートの反対側に到達。
ちなみに、ウォーキングストリートの途中にあるセブンイレブンに入りまして、チャーンビールを購入しました。
前日はシンハービールでしたので、この日は別のビールを飲み比べてみようと思いまして。
でも、味の違いはよくわからず。。
タイではセブンイレブンだけではなく、スーパーなども含め、アルコール飲料の販売は11時~14時、17時~24時の間だけに制限されているそうです。
他のお店でもこのような注意書きは何回も見ました。
ウォーキングストリートを通り抜けたところで写真を1枚。
ビーチで写真を撮った「PATTAYA」の観光スポットが目の前にあります。
そう考えると、ずいぶんな距離を歩いてきたんだなぁと思います。
そして、さらにもう少し歩きまして、記念に「PATTAYA」を1枚撮っておきました。
その近くには気になる建物がありました。
このビル、そもそもなんで「h」みたいな形なんでしょう。
というのと、真ん中らへんは完成してるっぽいのに、上下はまだ工事中なのか、それとも解体中なのか。なんだかよくわからない状態になっています。
そんなことを感じつつ、このあたりももう少し散策してみることに。