ホテルの部屋を一通りチェックした後は夕食タイム。
成田空港でチーズバーガーセットを食べた後はモーチットのバスターミナルで水を飲んだだけで、それ以外は何も飲み食いしていません。
普段は小食ですが、さすがにお腹が空いてきました。
事前にネットで調査したところ、美味しいチキンのお店があるという情報を入手しまして。
ホテルからも近いということで、まずは行ってみることに。
場所はこちらです。
ただ、1つ心配なのは、どうやらお店は毎日オープンしているわけではなさそう、ということ。
ホテルから近いのでダメ元で行ってみたところ、運よくオープンしていました!
お値段は1つあたり15バーツ(約51円)。激安です。
右側の方には20バーツ(約68円)のチキンもありましたが、15バーツのチキンで十分です。
しかし、残念なことに、もうチキンの残りが少なくなっていました。
18時くらいに行ったのですが、閉店間際だったのでしょうか。。
その中から15バーツのチキン2種類を1つずつ購入しました。
パタヤの街を適当にブラブラ歩きながら食べます。
まず1つ目。
そして、もう1つ。
部位の違いはありますが、どちらも味は同じです。
そして、その味は文句のつけどころなく、「うまい」の一言です!
タイ滞在中にいろいろなものを食べましたが、その中でもこのチキンが一番美味しかったかもしれません。
まぁタイまで来てチキンというのも微妙かもしれませんが、美味しいものは美味しいんですよね。
日本で食べるケンタッキーフライドチキンと比べても、全然負けていません。
と言っても、ケンタッキーフライドチキンはもう何年も食べていないような気がするので、味の記憶も定かではないのですが。。
チキンを食べながら、セントラルロードを通ってビーチロード方面へ。
途中、ボーリング場なんかもありました。
数分歩きまして、ビーチロードに到着です。
真ん中に設置されている絵(?)を拡大すると、こんな感じです。
偉い人か何かでしょうか。
この海とビーチの雰囲気、いいですね~。
ビーチロードには南国の象徴(?)であるヤシの木がたくさん。
ヤシの木には電飾が巻き付けられているようで、夜になるとキレイにライトアップされるんだと思います。
ビーチロード沿いのバーでは、世界各国からの旅行者がお酒を飲んでワイワイやっています。
そして、犬。
タイに来て以来、いろんなところで野良犬(?)を見かけます。なぜこんなに多いのか。。
ビーチロードを軽く見た後は、一旦ホテルに戻ることに。
その途中で果物をいろいろ見まして、マンゴーとドラゴンフルーツを購入。
ドリアンも売られていましたが、さすがにやめておきました。
マンゴーが35バーツ(約119円)、ドラゴンフルーツが20バーツ(約68円)。
いずれも食べやすいようにパック詰めされているものを購入しました。
あとは、タイといえばシンハービール。40バーツ(約136円)です。
ビールは日本と比べてもそんなに安くないような?
まぁそんなことは置いといて、ビールと果物を堪能しました!
見た目はそんなに量が多いように見えなかったのですが、これだけ食べるとお腹はパンパンになってしまいまして。
しばらく部屋で休憩することにしました。