MARCH HOTELでチェックイン手続き完了後、カードキーとWi-Fiのパスワードを渡されます。
今回宿泊する部屋は5階の506号室。
さっそくエレベーターで5階へ。
現在の時刻は18時ちょっと前ですので外はまだ明るいのですが、廊下はちょっと暗めに保たれています。
タイで節電してるってこともないと思いますので、セキュリティとかプライバシーの関係でしょうか。。
エレベーターを出たすぐにところには禁煙のマークに加え、ドリアン持ち込み禁止の貼り紙もありました。
南国ならではだと思いますが、ドリアンって本当にものすごいにおいを放つんですよね。
このホテルで以前ドリアンを持ち込んだ人がいたのかは定かではありませんが、ドリアンを冷蔵庫に数日入れておいたりしますと、おそらくその冷蔵庫のドリアン臭は一生落ちないんじゃないかというほどです。
以前タイに来たときだったと思うのですが、人生で初めてドリアンを食べたときのこと。
パック詰めになっているドリアンを2房(と表現するのが適切なのかわかりませんが)購入したのですが食べ切れず、ホテルに持ち帰って冷蔵庫で保存したことがあります。
結局、ホテルをチェックアウトするまでにも食べきれず、数日間冷蔵庫の中に入れっぱなしでして・・・かなりの臭いを放つようになってしまいました。。
初めてのことだったのでこんな結果を招くとは想像もしていなかったのですが、ホテルには悪いことをしたな・・・と。
それ以来、ドリアンは一度に食べ切れる分だけを購入するようにしています。
さて、昔話はこれくらいにして、さっそく部屋の中へ。
なんか、ものすごく豪華な部屋じゃないですか?
この部屋が2泊で6,390円です。いい部屋にし過ぎましたかね。今度来る際はもう少し安い部屋でもよさそうです。
無駄に(?)ベンチみたいなのがあったりと、短期滞在者にとっては不要な設備も多いです。
その分、安くしてくれても・・・とも思います。
ベランダには洗濯物を干せるような設備もありますし、ある程度の長期利用を想定した部屋なのかもしれません。
ただ、アメニティは必要最低限のものだけしかないという印象です。
ベランダから下を見渡すと、プールがあります。
使う予定もありませんので確認しませんでしたが、宿泊者が誰でも使えるプールなんじゃないかと思います。
外の景色はちょっと殺風景ですかね。。
エレベーターを降りたところにもありましたが、5階は全室禁煙のようです。
部屋の中にも禁煙の表示がありまして、喫煙した場合の罰金は3,000バーツ(約10,230円)とのこと。
喫煙したかどうかをチェックする仕組みのようなものがあるんですかね~。
最後に、Wi-Fiの速度をチェックしておきます。
ダウンロードが45.5Mbps、アップロードが22.1Mbps。
これだけの速度が出ていれば、快適なネットライフが送れそうです。