ダバオ旅行2日目。
今回は朝食付きのホテルに宿泊しましたので、まずは友人と一緒に部屋で朝食。
メニューはいくつか選択肢があったのですが、フィリピンといえば(?)この成形されたライス。
日本だとなかなか受け入れられないように思います。
あと、キュウリは輪切りで提供されています。
酢の物ならまだしも、普通のサラダで輪切りというのも珍しいです。
今回宿泊したホテルの名前は忘れてしまったのですが、部屋は広くて快適です。
朝食後は友人家族と一緒にサマールアイランドに行くことに。
・・・の前に、ダバオ旅行中にある程度まとまったお金を使う予定がありましたので、モールに寄って両替します。
この札束を見ると、お金持ちになったような気分です。
当初の予定通り友人家族と合流しまして、車に乗って出発進行!
それから数十分が経過したところで、海辺へとやって来ました。
どうやらこのまま車ごと海を渡るようです。
車ごと船に乗り込みました。
ちなみに、乗船料は340ペソ。
船いっぱいに車が乗り込みますと、船はさっそく動き出します。
船に乗っている間は車の外に出ることができますので、周囲を散策してみます。
すると、怪しい人を発見!
もちろん、友人家族とは全く関係のない、たまたま同じ船に乗り合わせた人です。
これから海を満喫しようとしているときに、こんな格好をしていたら、楽しめるものも楽しめなくなってしまいます。
日焼けがイヤなら、海に遊びに来なければいいのに。。
でも、よく考えてみると、船の乗組員かもしれませんね。
1日中船の上で働いていたら日焼けを通り越して、やけどしてしまいそうですし・・・。自分の身体を守るために仕方なくこの姿をしているのかもしれません。
船が出発してから約15分、そんなことを考えていましたら、サマールアイランドに到着です。
もちろん、車に乗ったまま下船します。
下船した先には、ミリタリーウェアを身にまとった人たちが何人もいます。
フィリピンは治安があまりよろしくないせいか、いろいろな場所でこういう光景を目にします。
その後は車でしばし移動しまして。
「CENTRAL WAREHOUSE CLUB INC.」という場所にやって来ました。
パッと見、何の建物かわからないかもしれませんが、簡単に言うと、デパートのようなところです。
見た目以上に(?)中は広く、けっこう何でも揃っています。
ビーチで食べる食料や使いそうな食器などを、このお店で一通り買い揃えました。
スーパーの袋3つ分の大量購入です。
これにて準備万端!
車に乗り込み、目的のビーチへと向かいます。