5月9日~11日の2泊3日で台湾旅行に行くことになりました。
まずやることと言えば、やっぱり航空券の購入です。
僕は基本的に自分で用意する派ですので!
※2人以上の場合はツアーの方が安いかもですが、僕は今回も1人旅なので。。1人のツアーは割り増し料金がかかりますもんね~。
ということで、今回もまずはトルノスから検索です。
4万円を超えています。ゴールデンウィークを外しても、あんまり安くありませんね。
続いて、トルノスで最安だったチャイナエアラインのホームページで検索してみます。
すると・・・
トルノスと同じ便にもかかわらず、4,000円も安いじゃありませんか!
ということで、即決です^^
ちなみに、ExpediaでScootを選ぶと、もっと安い航空券もありました。
値段は魅力的だったんですが、、飛行機の時間があまり好ましくなく、今回はパス。
また今度、機会があったら、Scootも使ってみたいと思います!
続きまして、ホテルの予約です。
予約したのは「クオスアン ホテル」というホテル。
英語表記だと「Gwoshiuan Hotel」、中国語(台湾語?)表記だと「國宣大飯店旅店商旅」となります。
そして、このホテルの値段は13,914円。
3つ星ホテルで、そこまでいいところではないはずなんですが、1泊7,000円近くかかりました。
ホテルを選ぶにあたっては、agodaとExpediaをくまなく探し、その中でほぼ最安値&Expediaの10%オフクーポンを使ったにもかかわらず、この値段。
ということで、台北のホテルは高いです!
僕が探した感じでは、ドミトリーなら3,000円弱、個室の安いホテルは7,000円程度、一般的なホテルは普通に1万円を超えてくるという印象です。
僕がホテルに求めるのは、「旅行中、荷物が置けて、寝泊りできる」という点だけですので、今回は安いホテルにしました。
時期的な要因もあるのかもしれませんが、この値段を出せば、タイなどではかなり豪華なホテルに泊まることができますので、台北の物価はあんまり安くないのかな~という感じですね。。
ちなみに、ホテル代を安くする方法としては、現地に住んでる人に部屋を借りるという方法があります。
このサービスを提供してるサイトとしては、「Couchsurfing」や「Airbnb」が有名で、普通にホテルに泊まるより安くすむことが多いようです。
そのため、ホテル代の節約にはなると思います。
ただし、貸主の家に泊まらせてもらうというものですので、観光して夜遅くに帰ってきたりすると、迷惑になってしまったり・・・
そんなところで気を遣う場面があったりもするかもしれませんね。