マレーシア旅行当日。朝、目が覚めると、すがすがしいほどの快晴。
体調もバッチリで、まさに旅行日和って感じです。
通勤中にお腹が痛くなり、電車を途中下車して2回トイレに行き、さらに会社に着いてからも2回トイレに行く。
そんな昨日の朝とは大違いです。
お腹の調子が治って、本当によかった!
飛行機のトイレを占領することになったら申し訳ないですからね…。
時刻は朝7時半前。
荷物の最終確認を行い、家を出発!
家から最寄り駅までのルートは仕事に行くときと同じはずなのに、なんかいつもと見える景色が違う気がします。
このワクワク感があるから、海外旅行はやめられません!
僕が乗る飛行機はJALですので、「成田スカイアクセス線」という電車で成田空港の第2ターミナルへ向かいます。
国際空港へ向かう電車ということで、車内のアナウンスは英語→中国語→韓国語。
そして、もちろん日本語もあります。
日本のアナウンスは、この4ヶ国語が、この順に流れるのが一般的のようですね。
仕事のおかげ(せい?)でいつも使っている羽田空港行きのモノレールも、この4ヶ国語のアナウンスが流れています。
まぁ、観光客の数を考えたら、そうなるんでしょうね…。
ここでタイ語とかロシア語とか流しても、あんまりメリットなさそうですし(タイ、ロシアの方、申し訳ないです!)。
そんなことを考えているうちに、早くも成田空港の第2ターミナルへ到着。
時刻は9時。飛行機の出発時間は11時半。
さて、それまで空港内でも見学して時間をつぶすとしますか…。