2013年7月某日。
そろそろ夏休みということで、旅行の計画を立てることにしました。
今年は9月のシルバーウィークに休みを取ると6連休を確保できそうだったので、今までよりもちょっと遠めのマレーシアに行くことに。
…とその前に、今までの海外旅行を振り返ってみます。
海外旅行は今まで計3回。ほぼ年1回のペースで旅に出ています。
① 2009/9/22 ~ 9/25 ベトナム(チャイナ・エアライン)
② 2010/9/19 ~ 9/24 タイ(大韓航空)
③ 2012/8/30 ~ 9/2 韓国(大韓航空)
旅行に行くことが決まったら、まずは航空券の予約から。
いままでは普通の航空会社を使っていましたが、今回は費用をできるだけ抑えるために、そして興味があったため、LCCをチェック。
マレーシアのLCCといえば「Air Asia」です。
さっそく9/20~9/25の航空券をチェックしてみると、約4万円。
やっぱり普通の航空会社よりも安い☆
ここで即決!
といきたいところでしたが、まだ夏休みの予定が確定ではないため、予約できません…。
いま予約しておいて、やっぱり休めなくなった、なんてことになったら、この4万円が損失になってしまいます。。
ということで、とりあえず保留。
が、それが間違いでした!
2週間後、夏休みが9/20~9/25で確定したため、再度「Air Asia」のサイトへ。
すると!航空券は7万円にもなってるじゃないですか。。
その後、安い航空券を探した結果、結局、JALの6.4万円の航空券を購入。
「航空券はできるだけ早く買うに限る」ということを改めて学びました。